- むくどりホームのページへようこそ
毎日、寒い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?コロナ禍の中、人と出会う機会が減り、顔と顔を合わせての会話もままならない日常です。そんな中にあって、小さなお子さんの心と体は待ったなしでどんどん成長しようとしますし、大人にとっても障害のある人にとっても、人は人の中で生きる事が必要不可欠です。むくどりホームでは、コロナ以前から、同じ時を様々な人と一緒に過ごすことを大事にしています。このような状況で人の集まる所に出ていくのははばかられると言うお気持ちや、感染のリスクについても不安な気持ちが続いている方が多いと思います。少しの時間だけでも外に出ることや誰かとお話しする事は、心のリフレッシュにもなりますよ。ボランティアの方が、雪の滑り台を作ってくれた公園も目の前にあります。ぜひ、お立ち寄りください。
開放時間のご案内 月曜日 火曜日 土曜日10:00〜16:00(15時40分からお掃除と消毒) 2月23日(火)は祝日の為お休みです。 ・いつもと体調が違う感じがある場合はお控えください。 ・受付用紙で健康チェックをしていただき、お名前などを記入してください。 ・マスクは、可能な方はつけてください。(小さなお子さん、その日の気温、障がいによる個別な事情により一律ではありません) ・入って来たら、手をハンドソープで洗ってください。その際の手拭きタオルは各自ご用意ください。 ・おひるごはんやおやつをむくどりの中で食べることはできません。 ・飲みものをみんなで一緒に飲むことはできませんが、 自分の水筒で飲みものを飲むことはいつでもできます。
その他、何か気になる事があれば電話で問い合わせていただく事もできます。(例:その日の人数や様子など)どのような事でもお問い合わせください。
無料電話窓口(フリーダイヤル)を開設しました。相談のある方もない方も、お気軽に近況や想いをお知らせくださいね。
●フリーダイヤル番号 0120-875-639 ●開設時間 月.火.土の10時〜16時 ※上記以外は留守番電話になっていますので、可能であればメッセージを残してくださいませ。
※4月末より、「柴川明子の部屋」も更新しています。
柴川明子の部屋
※↓最新情報もご覧ください。
最新情報
↓下記「スケジュール」をクリックすると「スケジュール」ページへ移動します。